人は、どこでとってるのだろう?
ぼくは、北海道の川でとってると思ってました。
さて、秋サケの水揚げは、本州では、岩手県が1番だという。
そして、その8割が定置網での漁獲だそうだ。
しかーし、津波の影響で、現時点では、昨年の7分の1程度しかしかけてないらしい。
秋シャケの季節到来ですが、どうなるんでしょう?
しかも、稚魚の放流も今年は、激減する見通し。
放流できないと、3-5年後の水揚げに影響が出るそうです。
シャケは好物なので、このニュースには興味を持ちましたが、被害の影響はシャケだけではないですもんね。
いや、ほんに困った事です。
スポンサーサイト