日本では年末の大掃除。
欧米では、春先に大掃除をします。
ただし、大掃除をしないツワモノもいます。
それは、バッチイという事でなく、普段のお掃除が行き届いていて、まとめて一気にお掃除する必要がないというキレイを維持するというツワモノです。
さて、欧米では、春先に大掃除をします。
寒い冬、締め切った環境で、たまったホコリ、汚れをキレイにします。
冬の寒い中でなく、チョット暖かい中なら、家の中を風が流れても気持ちいい♪
水も真冬ほど冷たくないのでありがたい。
そして、こびりついた油とかの汚れも、チョットは取れやすいのだ。
何気に合理的ですね。
シュバっと、汗をかきつつお掃除をして、バシャーンってお風呂でくつろいだら気持ちもいいのだっ♪
年末にお掃除したとは思いますが、寒いから目をつぶっちゃったところありませんか?
気持ちいい春掃除をしてみませんかぁ!