まー、寒い、暑いは気にしないので平気なのですが、手がカッチカチに冷たくなっちゃいます。
これは、困る。
で、調べていると自転車用の手袋が、やはりイイらしい。
パールイズミっていうブランドがあるんだけど、自転車用のアパレルで、どうも大手のようです。
で、そこの冬用手袋、いや手袋だけでなくウェアに、温度に分けて防寒の程度が4種類に分かれています。
・15度 初秋の頃ですね。チョット肌寒い程度
・10度 晩秋~冬ですね。
・ 5度 真冬。手の冷たい季節。
・ 0度 メチャサムで、雪でも降ろうかという感じ。
それぞれの外気温度に合わせたウェアと手袋の提案がありまして、僕は5度用の手袋を買いました。

ままゴツイのですが、意外と繊細でというか、ポケットのカギを取り出したりまでできちゃいます。
自転車をとめる時時、手袋を外さずに施錠できちゃうのです!
しかも、5度程度なら、冷たくない。
これから、もっと寒くなってきたらどうしよう。
まー、今まで、もっとゴッツイけど、冷たい手袋だったから、少々寒くなってもこの手袋で耐えられそうです。
さて、風にも強い自転車用手袋ですが、防寒だけが機能ではありません。
なんと3次元的な縫製で、手のひらの部分部分にパットが入っています。

このパットはマニアックに思うけど、スッゴクハンドルが握りやすい!!
これは驚きです。餅は餅屋ですね。
思わず、夏用も欲しくなっちゃうようなハンドルとのフィット感です。
まー、暖かくなるまでは、この手袋で楽しみまーす♪