何年も前からのお付き合いですが、今年もアニュアルのイベントがあります。
すみだ耐震補強フォーラム2011
平成23年2月19日 10:00-17:00
曳舟文化センター(東京都墨田区京島1-38-11)にて
当日は、東京でマグニチュード8の大地震が起こったことを想定したアニメ映画の上映があったり、防災グッツの紹介、や非常食の試食、キッズコーナーなど、盛りだくさんです。
数年前まで、耐震金具を開発、販売していたので、出展していたイベントです。
(国土交通大臣認定 壁倍率3.1倍「ボルインエックス・3.1」)
さて、当日の夕方、山口企画で取り組んでいる大阪市城東区(人口密度、全国第3位)の蒲生4丁目近辺での蔵、古民家、長屋等の再生事業を紹介してくれるそうです。
http://www.ypweb.co.jp/rplay.html
この2月9日、墨田区耐震補強推進協議会の方が視察にいらっしゃいました。
なんと午後5時に現地集合で、視察後食事し、8時過ぎには帰路につかれるという、超とんぼ返りでした。
東京にてお時間の許す方は是非ご参加ください。
そして、夕方に、僕も参加しようかと検討中...。
行ければいいなぁ~。

