はしょりますが、1キロワット「42円」での買取価格が、20年間続く...、って事ですが、だいたい7,8年で初期投資が回収できます。
残りの期間は、メンテナンス費もかかりますが、儲かります。
2メガワットっていう規模が、参入障壁の低い、最大になりますが、約1万坪程度が必要になります。
損な遊休地って、なかなかありませんよね。
で、今回は、都心部の屋上駐車場を視察に。

約850坪程度ですが、十分に発電できて、同様に事業として、採算が合います。
小規模でも、不動産、遊休地の有効利用に適していると思います。
固定価格での20年買い取りがミソですが、この価格設定自体が助成金とも考えられます。
やらな損的に、言う人もいます。
今年度(25年3月末)の買取価格での申請は、手続き期間もあるので、そろそろ最終です。
ギリギリ微妙ですが、今月末までに始めないとね...。
来年度の、買取価格は、1,2月頃に決定します。
これも注目しつつ、エコビジネスへの参入をご検討ください。
ガッチリ、サポートいたします!!