いろんなホテルで、マスコミから問題視されています。
中国料理協会は、慣例的に小さいエビを芝エビとしていたものを、「シバエビ」以外は「エビ」か「小エビ」と表示しましょう、と文書をまわした。
今までは、小さい順に、「芝エビ⇒車エビ⇒伊勢海老」と総称してたそうで...、今更、変更するのね...。
あるホテルでは、スパークリングワインをシャンパンとしちゃってましたって発表した。
ま、たしかに、違いますが...、そんな店いっぱいあるし...。
「ほこ×たて」にに至っては、打ち切りだって...、理解できません。
テレビがやらせで何が悪いのだろうね??
えらく新聞やテレビのマスコミが大騒ぎしているのでしょうね。
あげ足とり取りすぎかな??
昨日は、新阪急ホテルでお茶しましたが、なんとなくすいてて、かわいそうな気がしました...。
ところで回転寿司では、タイやヒラメってあるけど、ホントは深海魚で、似た感じの魚だと、テレビで見ました。
誤表示?偽装??
街中には、手打ちうどんの立ち食いのお店もあるけど、どこで手打ちしてるの??
回転寿司も、うどん屋も糾弾しなきゃだね...??
って、よりも、そんなもんだなぁ~、ってみんな知ってるのだ、きっと。
変な言い方ですが、なんでも信じるのはダメでしょうね。
材料が少々違うことが、食べてみて分かっても、笑って済ませられる程度の事かと思います。
分からなかった人は、自分と自分の舌を磨きましょう。
ま、一連の事については、海底のサンゴ礁に傷をつけてた記者が、ダイバーのマナーを批判した記事を、堂々と掲載するような某新聞含むマスコミには、ガーガー言われたくはないだろうなぁ~って思ってしますのです。