世界人口が増え続け...ると...、食糧が足りなくなる...。
こまっちゃうね...。
野菜工場やらソリューションもあるし、昆虫を食べるようになるのだ...って予測もありますね。
そのほかに、肉を培養する...って作戦もあるらしい。
野菜を培養液で育てる事はあるけど、肉の培養って、その光景は、チョットこわそう。
牛の筋肉から採取した細胞を、培養液の中で、増殖させる。
なんと、100京倍に培養するらしい!
京は、兆の1万倍...、ちゃんと使うの、初めてかもしれん♪
約2カ月でハンバーガーができるらしい。
すでに試食も終わってるらしい。
食感はパサパサしてるけど味は、普通のんと変わらんらしい...。
普通のって、どのハンバーガーやろね...。
で、そのコスト、なんとハンバーガー、一つ3500万円也!!
ま、今の時点じゃ仕方ないけど、量産したら1つ1000円未満になるらしい。
それでも高いけど、止むなし。
で、ハンバーガー作るっていっても、レタスやトマト(ケチャップもいるしね~)の野菜も必要だし、小麦、穀物も必要だもんね。
ハードルはあるけど、将来の食糧危機は回避したいですね。
ってか、ハンバーガーよりも、シャケのおにぎりも確保してくださーい!