「東京めだか」って種類があるらしい。
東京の水辺に生息しているんだけど、純粋東京めだからがいるのは、なんともう2か所しかない...。
キーワードは、純粋DNA。
1999年、環境庁がめだかが絶滅しそうだという事でレッドリストに登録した。
善意あるめだか愛好家風は、飼っていためだかを放流した。
放流しためだかって、「ヒメダカ」や東京でない地域のめだかだったりした。
その影響で、交雑がすすみ、いまやハーフ...になっちゃったってか、純粋DNAの東京めだかが減っていったのだ。
ワニ飼って、いらなくなって放流するのって、危なっかしいしダメダメなのは、素人でもわかるよね。
でも、めだかなら...、素人なら大丈夫って...思っちゃうんだよね~...。
善意もあだで自然破壊しちゃったんだね...、ざんねぇーん!
愛好家風の人の気持ちもわかるけど、めだかだとしても動物を飼うっていうのは、知識と覚悟がいるのだ。