昔、飛行機の逆噴射の事故、着陸に失敗し、多くの方々がなくなりました。
記憶の中では、後方に座ってた数名は命をとりとめたのではなかったか?
飛行機に乗るのなら、後方に座るのがいいのかなぁ~、なんて思ってました。
さて、2001年~2014年に飛行機の揺れで怪我をした事故を調べたらしい。
負傷者の約70%が後方の人だったらしい...。
操縦機器などがある前方はより「重く、比較的軽い後方は、気流の乱れを受けやすいそうな。
ま、気流の乱れでのケガと、着陸失敗の墜落のケースを比較しても仕方ないけど...。
普通が一番、安全が一番って、ついつい、忘れがちですね。