世界銀行の発表では、日本のビジネス環境(ビジネスのしやすさ)で、世界189か国中34位、その中の項目「企業のしやすさ」では、何と81位だとのこと。
若い企業化がどんどん活躍しなきゃいけません。
明治維新の頃、今の日本を支える大企業が、ベンチャー精神満々で急成長しました。
きっといいバランスで、古い大企業もあれば、ベンチャー企業も必要でしょう。
企業の活躍する場は、日本だけでなく、世界になってきています。
ベンチャー企業も、世界進出を視野に、生まれ、育ってほしいですね。
その企業環境が81位ってのは、低すぎます...よね?
でぇ、下位にとどまる理由は、会社設立に要する手続きは8種類で、期間は10.5日かかるって事らしい。
ん??
ちなみに1位のニュージーランドは、会社設立の手続きは1種類で、半日で完了するそうです。
ん??
こんな事、競争してもどうしようもないですよね。
確かに、海外の企業が海外拠点を作るってなると、日本じゃなくて、ニュージーランドの方がいいなぁ~、って思うかもね。
どこで海外拠点作りましょう...ってときに役立つランキングなのかな?
日本でベンチャー精神を発揮しようって人らには関係ありませんね。
むしろ、多くの企業、市場があるのでスタートアプしやすいですね。
ま、こんなランキングで落ち込む程度なら、ベンチャー精神もなにもありませんね。
軌道にのったら、必要な場所で、海外拠点作りましょうね。
ってか、何でこんなランキング記事にするんだろうね??
...税逃れ指南??...世界銀行が...??