卒業式といえば、「仰げば尊し」です。
さて、この仰げば尊しは、長年、作者不詳の謎の曲とされていた。
が、一橋大学の桜井雅人名誉教授によると、アメリカの音楽教材に原曲があったとの事。
「Song for the Close of school」という曲で、1871年に出版されてた教材らしい。
この原曲は、アメリカで全く知られておらず、作曲者、作詞者の名前は分かっているものの、よく分からない。
日本では、誰もが知っているような有名曲。
こんな事もあるんですね。
不思議な感じがします。
さて、なにかを卒業された方。おめでとうございます!
人生の次のステップで、さらに努力して、精一杯に頑張りましょう!
スポンサーサイト