「人生は時に不公平だ」「日本は今のくなを乗り越えると確信している」
ユダヤ系の氏は、第2次世界大戦中、故杉原 千畝の発行したいわゆる「命のビザ」で、ナチスの迫害を免れた。
日本を経由して米国で、大成功した立志伝中の人です。
震災後犯罪が急増しなかった日本に対し、各国では驚きの声もあるが、彼は、「私には驚きはみじんもない。世界で最も礼儀正しい人々だから」という。
誇らしさと共に、恥ずかしさもある。
確かに、目に見える犯罪は急増しなかった。
でも、世界で最も礼儀正しいのか??はなはだ疑問です。
しかし、僕たちには誇れる歴史があり、伝統がある。
美しい自然は、素晴らしい食材をはぐくみ、人の完成を高めてきたのだ。
でも、選挙で将来をまかせられる人を選ぶ事には歴史がないし、下手ですね。
下手だからしょうがないではすまない事が起こってます。
まずは、地方選、よく考えて投票しましょう。
次の国政選挙に向けて、考え、みんなと意見の交換をして、考えを固めていきましょう。
被災地の皆、頑張れ!
それ以外、考えよう!
歴史を作ってきた偉人、偉人でなくても過去の人々がつくってきた日本を大切に、そして感謝しています。
スポンサーサイト