毎年の恒例は、まずはお雑煮。
母は博多なので、あご出汁のおすましです。
あごは、トビウオの事ね。

なます。

大量に食べます。
お正月のメインの野菜です。
ブリの照り焼き。

鶏肉の肉団子。

これは、多鍋に大量に作ります。

親戚やら、幼馴染やらへのお土産で、3日目にはなくなります。
で、3段のお重は、いただきました。

もちろんお餅もね。
毎年ですが、お節三昧の正しいお正月です。
よかった、よかった。
来年も、正しいお正月を迎えるべく、今年一年も頑張ります!
スポンサーサイト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:山口 紀一
10年以上前、徹底的にバスを掃除した。
すっごく気持ちよかったっ!
運気アップな気もするっ!
お掃除するまえには、
整理整頓が必須です。
モノ、空間だけでなく、
頭の中、人間関係もキレイになれば
心も磨かれているはずっ!
いつでも、いつまでも
キレイに!楽しく!健康に!
お掃除を通じて自己改革!
お掃除を通じて環境改善!
内側も...、外側も、
お掃除だけでなく、
いろいろなものを味方にして、
変えていきましょう!
Key Word:「ECGS」
→Ever Clean
Great Strategy
いつでも、いつまでもキレイ大作戦!