http://www.googleartproject.com/ja/
美術館の美術品を、最大70億画素の高解像度で閲覧できる。
もうろん無料。美術館サイドも無料。
当然か。
現在151の美術館の約3万店のアートを閲覧できます。
狩野派の...これは屏風かな?

ミロを拡大!

美術館で見るよりも、細かい部分まで観れますね。
そこはイイけど、サイズ間、質感、存在感は、やはり、現物を見に行くしかありません。
当然か。
行った事のある海外のミュージアムの、あの作品をもう一度みたい...なんて時にイイかもです。
となると、まだまだコンテンツの量が足りませんが、期待しちゃいたいですね。
スポンサーサイト