9月2日まで、なんばグランド花月前の広場にて、マンゴーかき氷の屋台を出しています。
なんと、あと1週間!
ピンクのTシャツ「冰冰花」で、お待ちしております。
さて、次世代テレビの世界標準規格が、パナソニックなどの電機メーカーやNHKが2020年以降の実用化を目指し開発する技術にすると、国連機関が月内に採択し、各国に同規格の採用を推奨するらしい。
国連なんかが、こんな事にからんでいるのに驚きました。
そして、NHKがからんでいる事には、もっとビックリしました。
国内メーカーは、しばらく元気がなかったので、これで回復に向かってくれればと思います。
国連も手伝ってくれるのだから、オーバースペックで、携帯のようにガラパゴス化せぬように進めて欲しいですね。
今月末もドイツでIFAって展示会があり、日本のメーカーも新テレビを発表するはずです。
新しい器機って、結構楽しみにしちゃいます...が、20年以降の実用化だから、結構先の話しですね。
期間限定のマンゴーかき氷、ガツガツ頑張ってますので、家族、親類縁者、お友達に、知らない人にも告知してください!
そして、難波で待ってます!
あと1週間!
来てない人は、お急ぎください!
来られた人も、リピートください!
よろしくお願いしまーす!!
http://kagetsu.laff.jp/event/2012/08/post-9714.html
スポンサーサイト