マラソンと言っても、最長12kmの距離です。
中止の理由は、津波の時に避難できない...、ので安全確保ができないから、らしい。
コースの12kmが、海岸沿いで山側への避難経路が3か所しかなく、しかも狭いという。
で、そのコースが平均で海抜7mしかないのも理由らしい。
1985年から毎年3月に開催し、今年は3200人が参加した。
で、来年は中止して、再来年以降はコースの変更を検討し続けたいらしい。
コース変更するだけやったら、半年もあるんだ~間にあいそうなのにね。
まぁ、そんなこと言ってたら、なんのイベントもできませんよね。
イベントもできないし、住めない家なんか続出です!
正月の駅伝も、津波が来たら?富士山が噴火したら??
安全確保考えてるの???
今年は、開催したけど、来年はやめて...って、なにがあったんでしょうね。
そんなに急にセンシティブにならなくていいようななもんですかがぇ~
スポンサーサイト