その結果、多くの人、子供が死んだ。
日本では、なぜか報道されない死体(群)の写真は、海外メディアには出ているらしい。
そういえば、東日本大震災の時も同じで、死体安置場所の画像は、国内では報道されなかった。
見たくない画像だけど、現実を、もっと、まじまじと直視する為には、報道はした方がイイと思う。
目をそむけ、直視できないだろうけど、僕は、そう思う。
化学兵器は特にいけないとされているが、原爆もダメダメです。
原爆被害の写真は、時々テレビで見るが、限られている。
海外で、特に米国で展示会的に公開していたことがあるはずだけど、それまでは米国内では、特に報道されにくいものだったのだろう。
戦争の悲惨さは、話を聞いたり、テレビ、映画を見たり、本を読んだり...、想像したりで、知ったつもりになっているのかもしれない。
百聞は一見にしかず。
見たくなくても、知っておくべきか。
シリアだけでなく、地球上は紛争地域があります。
紛争状態でなくとも、空港で機関銃みたいの持った人がいる光景に出合い、ビックリする事もあります。
日本にいると、ついつい平和ボケしてしまいます。
念じれば平和になる訳はない。
1つの紛争が、徐々に周辺も巻き込み戦争になる...。
戦争、紛争をなくすには、どうすればいいのでしょうね?
日本として...、日本人として...、そう、一個人として。
スポンサーサイト