こんな意見に、賛成か反対か...ってアンケートが、先進国、新興国含み、世界中で、米国の調査会社によりおこなわれた。
世界平均では、男性の63%が賛成だという。
ちなみに、日本男性では、なんと79%が賛成。
「女性のような」ってのは、みんなでオカマになる...ってことでなくて、共感、親切、柔軟、献身的などの資質を指すそうです。
それが女性的かどうかはおいといて、そのような資質が求められているのでしょうね。
柔らかい感じ...なのかな。
NHKの大河ドラマでは、当初男勝りの新島八重が、戦に行ったり、社会進出していきます。
戦場での赤十字としての看護は、女性では無理かもしれないと言われちゃったりもしてました。
⇒新島譲は死んじゃったけど、次回、いよいよ最終回!
女性のような発想...が求められているのは、足りないという事で、男が考え方を変えようとするよりも、今までとは違う人にスポットが当たるのかな...。
ってなこと言わずに、単に「柔らかい」女性が活躍するようになるのかな・・・??
でも、不思議なアンケートがあるもんですね~。
スポンサーサイト