今までは、北極圏のエルズミーア島の氷河の下から発掘された400年前のコケが解凍後に再生したのが記録だったようです。
コケ植物は、凍結に耐えられるのは1500年より長いのではないか...ってことがわかりました。
あくまでも「コケ」の話です。
病気の大金持ちが冷凍装置に入って、医療技術がすすみ、その病気を完治する技術が確立してから、解凍しましょう...ってなSFな話、ときどきありますね。
人も冷凍に耐えられるのかな??
人の冷凍の仕方があるのかな??
でも、そんな技術ができても、冷凍されるのって怖いです、僕は。
未来の世界を見てみたい気もするけど...、今の人生をまっとうしましょう!
未来の世界は、タイムマシンの発明に期待しています♬
スポンサーサイト