これは、9.3万平方メートルの広さで、屋外型テーマパークです。
レゴの大型のテーマパークは初めてです。
レゴで作った2mの名古屋城やアトラクションやローラーコースターとか、320億円程度の予算らしい。
既に東京お台場には、レゴランド・ディスカバリーセンター(LDC)って小規模の屋内型の施設はあって、実は、本日、大阪にもオープンする。
さて、レゴって、世界を席巻しているブロックだけど、最近では、習い事でもレゴってのがあるようです。
計数力とか、想像力とか、空間認識力が向上するようです。
もう、遊びじゃないのかな...。
なんかの為の遊びってのも違和感あるけど、昔レゴ...だけじゃなくてブロックで遊んでたおかげで、今の、「なにか」な能力が増幅されてあるんだよね...??
ま、今更レゴランドに行っても、僕の能力は??…、かわんないよね?
スポンサーサイト