それは、日本が2回も被爆して70年たったってことでもあります。
1995年、被爆50年のとき、米ワシントンで原爆展が開催れて以来の開催です。
今回は、アメリカン大学美術館と「原爆の図丸木美術館」との共同開催で、初めて米国で公開されるものもあるそうです。
米国の首都で開催するってのも大切かもしれませんが、ニューヨークやサンフランシスコやLAやら、各地を巡回して欲しいですね。
米国では、原爆を正当視する考え方があります。
であればこそ、より、多くの人に見てもらいたいですね。
まぁ、見たことない僕が言うのもなんですが...。
スポンサーサイト