今年の内容は、こんな感じ。
・イスラム国などテロ組織による虐殺や抑圧を避難
・北朝鮮を「世界最悪」と指摘
・中国は、政府の抑圧が日常化していると批判
・韓国は、産経新聞の支局長が長期にわたり行動を制限された事で、同国の人権状況に懸念を示した。
・テロ組織が虐殺が拷問、奴隷制度など多くの人権に対する罪を犯しているので、「国際社会はこれらのグループを打倒する義務がある」と言及。
日本の隣国、指定されまくりですね。
なぜ、こんな隣国らが好きなやからが、日本にもいるんだろうね???
ま、この話は置いといて...。
ひどい話ばかりだと思いませんか?
でもね、日本は関係ない…って思っていたら、実は、日本も指摘されています。
職場のセクハラが継続的に横行し、妊婦・出産を機に嫌がらせや差別、いわゆるマタハラが増えている…って指摘されています。
どうでしょう?
戦後、女性の社会進出が少しづつ進んだものの、結婚したら退職が常識…、それが出産で退職、小一の壁…、少し変化するも、男女雇用均等…なんて事は、社会全体で実現していません。
日本人全体の意識を変えないといけません。
テロ組織や、北鮮、中国、韓国と並ぶ、差別国家と評価されている現状を、重く受け止めなくてはいけません。
スポンサーサイト