ニューヨークも島なので、土地は限られていて、ドンドン高騰しているそうな。
不動産価値が上がれば、家賃も上がる。
家賃高騰の影響で、あのFAOシュワルツっておもちゃ屋さんが撤退するそうです。
マンハッタン5番街の目玉なお店で、映画「ビッグ」でも舞台になった、あのおもちゃ屋さんです。
150年ほど前からの伝統、歴史も、家賃が高騰しすぎて、でどうしようもないようです。
ニューヨークの市況回復は、回復しすぎて、歴史を吹っ飛ばしちゃいました。
そして、先日テレビのニュースで見たのは、家賃が上がりすぎて、メキシコレストランが撤退するシーン。
そりゃメキシコ料理も高いの安いのあるでしょうが、気軽にランチ食べに行こうってお店は、どんどん家賃負担が大変になりますね。
チェーン店でも、郊外のお店とニューヨークのお店で、同じものが同じ値段だと、家賃負担は出来てないのでしょうね。
そのうち、ニューヨークでは、気軽な飲食店がなくなっちゃうかもしれませんね。
一気に、なんでもが高くなるのって怖いでが、まずは日本の市況の大回復を、もっと期待します!
スポンサーサイト