収録って言っても、僕が出演したわけでなく、立ち合いのみ。
そのラジオってのは、「ゆめのたね」放送局っていうインターネットラジオ。
毎週約200の番組があって、この規模って日本最大だそうです!
200番組共通のテーマは、誰かの夢を応援しようって事で貫かれています。
200番組って多いように思うけど、まだまだ空白時間帯があります。
空白の時間は、誰かが誰かに向けた感謝の言葉がオンエアーされています。
いろんな感謝があって、心温まります。
スポンサーがいるわけでないので、そういう意味でCMはありません。
運営は、個人の方がしていて、運営費は各番組の2名ぐらいパーソナリティがいるそうですが、彼らからの協賛金というか、会費でしているそうです。
インターネットラジオって、イメージはできるけど、知ってるようで、初めて目にしました...、ってか、それきっかけで、耳にするようになるんですけどね。
で、今回はその収録したものの、放送予告。
(あくまでも、僕は出ませんが...。)
僕は、ブースには入れてもらったけど、収録中、咳せんようにってことばかり不安でした。
足を組み替える「音」さえ気にしつつだけど、楽しくやっときました。
で、その番組は、『夢叶隊』ってワクです。
(ワクって言い方、大津びわこっぽい?)
パーソナリティは、ISD個性心理学マスターインストラクターのかわちゃん、と同インストラクターのゆみちゃん。
そして、ゲストは、ISD個性心理学開発者の、服部磨早人先生。
ISD個性心理学の話、動物占いを大ヒットさせた時の話、コミュニケーションの極意、人の成長の話、統計と世界に拡げる夢の話...、30分番組2本取りの時間は、あっという間に過ぎました。
服部先生の話は、聞く機会が多いはずですが、知らないこと満載、新たな気づき満載な時間でした。
無理から見学してよかった、よかった。
で、気になる放送予定は
12/ 3(木)22:00~
12/10(木)22:00~
えっと、僕が出ないので、ちょっと寂しく感じる人も多いかもしれませんが、ぜひ、聞いてみてください!!
【ゆめのたねラジオの聴き方】
①夢叶隊のホームページにアクセスしてください。
http://www.yumenotane.jp/yume-kanae-tai
②「クリックするとラジオが流れるよ♪」
と書かれたバナーをクリックしてください。
③「PLAY」ボタンを押すとラジオ放送が流れます。
スポンサーサイト