野生は野生でも、純野生なのだ!
日本で、野生環境下での時の誕生が確認されたのは、1976年が最後なので、40年ぶりです。
放鳥が始まったのが2008年だから、8年かかりましたね、ってかトキの保護活動が始まったのは、絶滅危惧に直してた1981年ですから、35年か...。
地球規模で観たら一瞬でも、僕らにしたら長いよね。
絶滅に追い込んだ...そんな罪滅ぼしって事には程遠いのですが、この期間を鑑みると、命の大切さが感じられます。
トキが継続的に生息できるには、環境を整える事が必須になります。
佐渡島のコメ作りは、トキの生息に適するように、スッゴク環境にもいいのだ!
全国でトキが生息できるようになればいいのにね。
ま、トキだけでなくて、いろんな動植物がよみがえるか...、日本狼とか!?
スポンサーサイト