スローロリスは、生息地の破壊や狩猟で、個体数が激減し、ワシントン条約で国際取引が禁止されています。
でも、今なお、いろんな国でペットにされています。
飼ってる人は嬉しいのか、ネットに動画を投稿しているそうですが、飼育方法に問題のあるケースが多いようです。
たとえば、夜行性なのに昼間の動画だったり、野生では食べないような糖度の高いフルーツを与えられていたり、おにぎりを食べてたり...。
英国の研究者がネットパトロールしたところ、約160本の、ダメな動画を集めたそうな。
ま、全世界で...、って思うと少ないかもしれませんが、それだけ希少なのでしょう。
で、問題は、このうち93本が、日本発信のモノでした。
そう、過半数が日本なのです。
ん~、ひどいですね。
中国の話って思いたくなるけど、日本の話です...。
ちゃんとしましょうね。
スポンサーサイト