2020年、車、バイクの交通死亡事故で、第一当事者が75歳以上のドライバーだった事は、全体の約14%だったそうです。
件数にして333件。
高齢者ドライバーについては、いろいろ意見がありますが、自分の親には気を付けてもらいたい...って願います。
でも、気を付けてても事故を起こす時は起こしちゃうのかと思います。
学生のころ、僕らが免許取り立ての時、親には心配かけたかもですが、今は逆かもですね。
免許の返納...って話も出るけど、どうしたもんだろ?
ってか本人の意思が尊重されるにしても、弱気になられても、ちと哀しいかもです。
自分自身の身体の衰えを感じつつ、両親の老化を目にしながら、いろいろな思いが割り出ますね。
楽しい瞬間を、もっとたくさん積み重ねなくっちゃですね。
スポンサーサイト