森林が破壊される、砂漠が広がる...
大きな問題の解決も、小さな一歩から。
と言うわけかどうか分かりませんが、 日本の園芸人口3260万人!
15歳以上の日本人の3割が年間1回以上の庭いじりなどを楽しんでる。(日経新聞)
この数字に僕は入っているのかなぁ??
余暇の過ごし方で、
映画鑑賞が3870万人、
音楽鑑賞が3690万人とあると、
園芸って多いような気がするなぁ~
で、一年チョット前の結婚式でもらったミニバラちゃん♪
すくすくと育ち、剪定し、挿し木して増殖中。

もみじは買ってきました。
年を越して2月なのにまだ緑なのは不思議だけど、きっともみじです...

レモンを絞った時のタネを植えたらでてきて半年程度。奥のはゆずです。

種からでも芽がでるのだっ!
いつ収穫できるんだろう?
ニンニク(青森産)一かけら植えたら、ドンドン育った。

園芸は環境問題に寄与してるんだろうか??
スポンサーサイト